かぷか ぷかぷか

ゆるいろいろ

表現という神の世界

f:id:kapka123:20191030224219j:plain


変人ですね

って褒め言葉ですよね?

 

変人と言われて嫌な気分になる人も沢山いるようですね。

 

でも

変人って、

他の人と違うって事。

 

普通じゃない。

 

つまんない奴じゃないって事。

 

個性的でユニークって事。

それを他人に認められるって

良い事だと思うけどなぁ💓

 

私は変人とか変わってるって言われると喜んじゃう

 

それに変人、変態大好き。

面白いもの

 

日本では出る杭は打たれる

じゃないけど、

浮いてると孤立したり、

不都合な事も多いのかな。

 

都会では個性的な人が集まる場所があるけど、

 

田舎とかではわかってもらえなくて辛いかも。

 

私は田舎はそういう意味で閉鎖的だし、苦手。

 

何かすると噂になったりして

息苦しい。

 

沖縄もそうだったなぁ。

誰それの娘がどうとか…

 

鬱陶しいわ。

 

常識に縛られる考え方って大っ嫌い。

 

絵でも、

人間の肌の色は緑や青じゃダメとか

顔には目と鼻と口が付いていなきゃいけないとか…

 

なんか…どうでもいいよね

 

描きたいように書かせたらいいじゃない。

 

音楽でも好きなように

歌いたいし、踊りたい。

 

本の学校

決まりが多すぎるね。

息がつまる。

 

学校の音楽や美術の評価って

すごくイマイチだと思う。

 

先生の好みにあったものが高評価。

 

写実が好まれるよね。

わかりやすいから。

 

うちの子達も絵を描くのは好きだけど、

学校の美術は嫌いだと言ってる。

 

決まりどうりに書かないといけないから。

好きなように書いていたら

あれやこれや横槍入れてくるって。

 

そもそも美術や音楽には評価は要らないんじゃないの?

体育も含めて、自由に楽しむものに評価はいらないと思う…

 

全ての教科が内申点の対象になってるから

高得点狙いたいと思っても、

 

芸術系で

普通でない表現は

伝わらなかったら点がつかない。

それで全体評価が下がるっていかがな事かなと思う。

 

今日は中学の娘の合唱祭だった。

 

スピーチで

学校で好まれる友情とか、団結とか。

よくそういう事を高々にかかげるけど、

とんだ茶番だと

冷えちゃう笑笑

 

薄っぺらいんだよ

 

なんかおきまりの事を言わせてる事に

何の意味がある?

誰の満足なの?って。

 

そんな文章はいらない

時短しろ

 

心のこもった言葉が聞きたい。

心のこもった音が聞きたい。

 

 (学校にそれを求める事自体間違ってるか)

 

合唱に関しては

音楽の事はなぜかよくわかってしまうので、

女子のアルトが足りてないとか

男子パートか強すぎるとか、

強弱がダメだとか

むちゃくちゃ気になってしまう。

 

でも根底に、

本気があるかどうかだ。

本気な声は心をダイレクトに揺さぶるから。

 

たまに心合わさる瞬間があって、

それは気持ちいい。

 

音楽はどんなものでも楽しい。

 気持ちいい。

 

音楽や踊りは

人と神を結ぶ物のように思える。

天に捧げるもの。

 

評価の対象になってはいるけど、

そこは忘れて、

神と自分の世界に行って欲しい。

最高の自分を無我夢中で表現して欲しい。

それが人の心を込めて揺さぶる。

 

それはそれは楽しい事なので

是非して欲しいなと思うのだけど。

 

なんか音楽とか芸術だとつい熱くなっちゃう…

 

音楽についてはわかるのですが、

芸術の評価基準はさっぱりわからない。

 

絵が好きで

芸術方面にいきたい割りに、

そこはわからないっていう(´Д` )

 

そこが残念すぎる…

 

 まぁ、楽しい線を追求していれば良いのかな。

 

私の場合、オーディエンスを気にし過ぎてしまう。

修行が足らんね。

 

f:id:kapka123:20191030224308j:plain