かぷか ぷかぷか

ゆるいろいろ

来年に備える 六本木アートナイト 2019

予告通り、行ってきたよ! 六本木アートナイト2019🌈

 f:id:kapka123:20190527130030j:plain

今年は初参加でよく知らなかったので、沢山の失敗をしました。

来年参加する時はこうしたらいいかもって言うのを書いてみたいと思います。

どうしても夜中しか行けなかったので、10:30〜翌朝まで+トラブルの体験記になります。

 

  1. プログラムをよく見て作戦を練っていく
  2. 手荷物を増やさないように工夫しよう
  3. 持ち物、服装選びが重要

 何事も準備が勝敗を制しますね。

1 プログラムをよく見て作戦を練っていく

 

これについては散々な事となりました。

公式ウェブサイトがわかりにくかったので読む気がせず、当日適当に回ろうと思って六本木まで来たのですが、あちらこちらでパンフレットを配ってました。

f:id:kapka123:20190527172338j:plain

しかし…ウェブと一緒でパンフレットも私達にとっては分かりにくい…(デザインを優先した作り)

何というか、催しの量が多すぎるんです💧

プログラム↓

 f:id:kapka123:20190527172257j:plain

あちこち面白そうなのがあって楽しい雰囲気だし、適当に回ればいっか!って適当に回りました。

結果的に効率よく回れなくて、色々な所を中途半端にみたり、着いたと思ったら終わってたり、見れない所が沢山出てしまいました。

 

メインステージではダンスなどのパフォーマンスが観れるのですが、時間を意識しないで適当に回ってると、初めから終わりまでちゃんと見ることができません。毎回最期のシーンしかみれないとかありますし、余裕を持って来ないと立ち見の観客が多い場合、後ろからは見えない場合があります。

 

六本木ヒルズのメインステージ↓

 f:id:kapka123:20190527125952j:plain

それと私はメインで周辺のギャラリーを回りたいな!って考えてたんです。

しかし…着いた時すでにギャラリーは殆どが終了してました。営業時間を延長してただけで、一晩中見れるわけではなかったのです。(ほとんどのギャラリーの営業時間は11:00〜22:00でした)下準備不足の極み!楽しみの半分くらいは減ってしまいました。

しかも到着してすぐの時は人が多くてお祭りな雰囲気に興奮してしまって、パンフレットを開かず歩き回ってしまったので、全てのイベントが夜通しやってるわけじゃないと気付くのが遅かった…(バカ)

 

⚪︎ベストなのは当日までにパンフレットを入手して、何があるかを把握して見るルートを作っておく事。

⚪︎当日にしかパンフレットをゲットできない人はウェブで予習する事

⚪︎予習もそこそこしかできなかった場合、当日パンフレットを貰った後、必ず熟読して、ルートを決めてから動く事

 をオススメします

 

✳︎そして、ルートを作る場合は、タイムスケジュールに時間の余裕をもたせて

 

会場ですが、広いです。六本木ヒルズからミッドタウンを歩きで移動すると、結構時間がかかります。会場内もインスタレーションが点在しているので、地味に移動時間に取られます。

 

インスタレーションですが、人が多いので、体験型のインスタレーションは結構待ちます!!30分から一時間とかそれ以上?あまりにも人気のあるものは整理券が配られますが、それでも整理券を持っていざ行くと、整理券を持った人の列ができていて待ってる所とかありました。

サクサク回れません(涙)終電の時間が過ぎると若干、人は減りましたよ^_^一晩中アートに浸りたいガチな人だけが残ります?(笑)

 

2.手荷物を増やさないように工夫しよう

 

今回1番失敗したのはバック選びでした。小さなリュックをしょって少なめ荷物で両手がフリーになるぜ!と思ってました。着くまでは。

 

着いたらパンフレットを貰い(手荷物1)

写真を撮ったり友達との連絡に携帯を持ち(手荷物2)

咳が出るのでペットボトル(手荷物3) 

水買ったり、入場料払ったりする為の財布(手荷物4)

😡

それに

 寒くなかったので小さなリュックに上着を入れてぱんぱんな為、追加で何か渡されると(手荷物5)友達が明日の朝食べようと思って買ってきてもらった愛に溢れたパリパリのデニッシュとか、突っ込めません(笑)

 

手荷物多い〜、そして、リュックだから出し入れするのに毎回下ろして、しょってって、めんどくさい〜

 

そして事件は起こります。

 

携帯無くした😱😱😱

 

…最終的にはインスタレーション体験中に写真を撮ろうと携帯を机に出して置き忘れてしまったことが判明しました。

見つかりましたよ。

でもめちゃくちゃ大変でしたよ〜。これについては別で書こうかな。

とにかく、携帯なくすと地獄です。  地獄に落とされました(笑)

 

予防対策として

 

⚪︎来年は大きめのトートバッグみたいなので来ようかなと思ってます。

 

肩にかけたままペットボトルでもプログラムでも出し入れ簡単。

バックは大きめにします。上着が結構場所を取るので余裕があった方が良いからです。それにプログラムがA4サイズで大きめなので、小さなバックだと入らない。

 

それと

⚪︎携帯は首から下げるかカバンにワイヤーで繋いでおく(私限定)

 

携帯よく無くすのは私くらいですね。

ただ、携帯はめっちゃ使います。写真を撮りたい場面が沢山!

ポケットが付いてる服がいいですね。チャックで閉められるポケット付いていたら尚良し。(私限定)

 

 

3.持ち物、服選びが重要

 

バックについては触れましたね。

持ち物、今年もって言ったものは上着、財布、髪留め、色付きUVカットリップ、ティッシュ、咳止め薬1錠、水晶ペンジュラムと友達に渡す石(石好きの友達と行ったので…普通の人はいらないですね)

 

ペットボトルの水は現地で酒でもなんでも買えるだろうと思って持って行きませんでした。しかし…会場内のお酒は私にとっては少しお高め。

飲まなくても良いやと放置してたら治りきってない咳が出て止まらなくなってしまった。

係の人にコンビニか自販機はどこでしょうか?と聞いたところ、ちょっと遠いですが、とヒルズのはずれにある自販機に案内してくれた。なぜかめっちゃ人がいて動画をとっている。

これやってました。

f:id:kapka123:20190527150852j:plain

 

志茂浩和「囚われる人」 街なかインスタレーション

(公式ホームページより引用)

 

しかし、、私はそんな事 構ってられる余裕はない!水!水!!

水、お茶、全部売り切れ。全滅っ!

(甘い飲み物は売り切れてなかったです)

しょうがない、コンビニ!と探してたら何故かアマンドの方まで来てしまった😡

駅前のマツキヨで水!水!とレジまで行くと…めっちゃ並んでる🤯水一本買うのに一体どれくらいの時間がかかったろうか…どれくらいの距離を歩いただろうか…

 次回は水、ちゃんと持っていくわ…

 

財布はいつも使ってる長ザイフを持って行ったんですが、デカくて場所をとるので、入れ替えて行ったほうがいいかもしれませんね。

 

友達が翌朝食べるパンを買ってきてくれていました。これはすごく良かったです。

夜中は閉まっている店が多いので、軽く小腹が空いたときにコンビニとかよりたくなります。しかし…コンビニがちょっと遠いんですよね。だんだん疲れも出てきますので、お腹すいてもお店を探す気力も無くなるわけです。

そんな時にパン🍞!神の恵みですね。

財布が無くなって死んだようになった私をパンは励ましてくれました✨

 

わざわざ買って持ってこなくても、六本木ヒルズとミッドタウンの間を移動する途中にお店ありますからまだ元気なうちに買っておいても良いですね。

 

上着は今年は暖かかったので、殆どいらなかったですが、それでも明け方寒くなって使いました。森美術館内はクーラーかかってたので上着着てました。寒がりじゃなきゃ必要ないような気もしますが、明け方の日焼け防止にも薄くていいので一枚あった方が便利じゃないかな、と思います。

 

来年の持ち物は

 

髪留め、UVカットリップ、ティッシュ上着は一緒でペットボトルの水、小さい財布(PASMO、現金、身分証明書)(学生さんは美術館の入場料を払うとき学生証を持っていないと割引されないようなので忘れずに)食べ物、

朝方日焼けするのが嫌な方は紫外線対策用品、

 

こんな感じですね。

 

ただ、来年は昼に参加しようかと思ってるので、別装備になるとは思います。

 

 

☆服装について

 

服装、今年は暑かったので薄着の人もいましたが、その辺は人それぞれですね。

服装について大事な点、一点だけ。

 

みんな、めっちゃオシャレです

 

おしゃ!おしゃ〜〜!ある程度想像はしていましたが、皆さん素敵でした。モデルさんとかいましたよ。

それと六本木自体が夜の街で、クラブとかが多いので、一歩ヒルズやミッドタウンから出たら六本木テイスト。そんな感じです。ちょっと面白いです。

 

オシャレじゃないと浮くとかそんな事はないと思うので、気にしなくてもいいかもしれないですね。

 

最後に 靴!クツ、大事アルヨ

 

イベントの事を書くたびに履物が大事って言ってばっかりいるような…

 

めちゃくちゃ歩きますよ。ぺったんこのローファーで行ったのですが、それでも靴擦れしそうになってました。

オシャレにヒール履いて行こうかと思ってた。危ない 危ない。

 履き慣れた靴擦れしない靴で来てくださいね🐩

 

この後も、うだうだ記事を書いていたのですが、また書いていた部分が消えてしまいました。

 流石にもう気力がないので、とりあえずお終いにします〜